fc2ブログ

いい曲だね!!

この前、コナンの映画を見に行った時に、主題歌がこれで、最近TV版の主題歌にもなってるね。



B'z「Don't Wanna Lie」です。





まだ、CDが発売されてないので、フルはないですが、これでも満足!




僕が好きな歌詞は、


「僕ときたらごまかしつづけ もう何年経つだろう」の部分です。


人生には、必ずやらなければいけない事があるけど、自分はそれが出来ていない。


という意味だと思います。


曲のタイトルの、「Lie」は、「嘘」という意味があります。


それが、「Don't」なので、「ごまかさないで、頑張って行こう!!」という、ポジティブな曲。






この曲の歌詞だけ見ると、最近の10代に流行ってる歌手が歌うと


「バラード」になりそうですね。

しかも、LOVESONG風に。


それを、アップテンポな、カッコイイ感じにしているのがB'zの良い所ですよね!!


しっかし、最近の歌手って、本当に、LOVESONGしか歌わないですよねー。

「お前は常に、男、女の事を考えているのか!?」とツッコミたくなります。

しかも、歌詞が俺にも書けそうだし。

CHAGE&ASKAも、LOVESONGが多いけど、歌詞と、歌唱力が

「プロだな~」って感じさせられます。

実際、書けなくても、「この歌詞とか俺にも書けるし!」って思わせたらダメですよね。プロなんだから。






さて、ちょっと愚痴って話がそれましたが、この曲はメロディもいいですね!



0:47の、「♪僕ときたらごまかしつづけ もう何年経つだろう」の「ごまかしつづけ」の後の2秒間のメロディが好き!!



このメロディ、どっかで聴いたことある気がするんですが、本当に好きなメロディです。







「最近の邦楽は・・・」って思ってたけど、ちゃんといい歌手も居て、嬉しいです!!


ただ、若手の方が中々出てこないって所が、「この先、邦楽はどうなるんだ?」と思います。


実力あってもアイドルが売れちゃって、ランキングで目立たないんですよね・・・。
















マジでもう、「握手券」単体で売れよ!!!!!!!!!!!!



余ったCDなんてデータにしちゃえば、ネコ避けにしか使わねーじゃん!!!


つーか、ネコ避けが1000枚あってどうするんだよ!!!!!!!そんなにいらねーよ!!


まぁ、商売が上手いのは、スゴイと思いますけどね・・・。

スポンサーサイト



テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

神「フッ、いまさらハマるなんて、出来てないガキだなwww」俺「ごめんなさい。ごめんなさい。100万回くらい土下座するんでハマらせてください。」

この前、サイコロの旅をやって、それを動画に上げるつもりなんですけど

この動画って、「水曜どうでしょう」のパロディなんですね。

だから、テーマ曲も「1/6の夢の旅人」らしいんですよ。


んで、僕はこの曲知らなかったんですけど、友人が「そんな風ーに!そんな風に!!」

って言ってたんで、youtubeで聴いたら、めちゃくちゃハマりました!!



神様に「今更・・・」と言われましたが、100万回土下座したら許してくれました。




皆さんもぜひ聞いてください!!!






僕はこの曲の、「まわるよ まわる 地球はまわる 何も無かった 頃から 同じように


の部分が好きなんですよねー。

なんか中島みゆきみたいな歌詞ですが



「地球に人間が住んでる今も、何も無かった昔、美しいんだよなー。」

と、なんとなく感じさせられるので。









これは明日から、CD買うしかないな!!!

テーマ : 中学生日記
ジャンル : 日記

好きな歌詞part4

新しく生まれてくるものよ お前は間違ってはいない
誰も一人にはなりたくないんだ それが人生だ 分かるか

これは、尾崎豊の「誕生」という歌ですね。

ちなみに↑の歌詞の部分はセリフなんですけど、その方が語りかけてる感が強いからいい!!


自分の解釈では、「自分の息子がほとんどの人と違った生き方をするとしても、それは決して間違いではない。集団で同じ行動をしている奴らは、1人になるのが怖いから。そういうのが人生なんだ。」みたいな~!?

断言すると、「コイツ何言ってんの?w恥ずかし~www^w^」ってなっちゃうから、しない!w



同じ曲の中で、もう1個好きな歌詞があって、それもいいです!!

こんなの↓

人生はいつも誰にも冷たいものだから
捨ててしまうことの方がきっと多いものだから

自分の解釈では、「人生は、何でも上手くいくものじゃないから、夢を諦めてしまうことが多い。」って感じ?


断言すると、「コイツ何言ってんの?w恥ずかし~www^w^」ってなっちゃう(ry



曲はコチラ↓




10分もある曲だけど、「長いからやめとこ~」とか言わないで、まずはTry! Try! Try!



クリックお願いします><


テーマ : 中学生日記
ジャンル : 日記

好きな歌詞part3

子供の頃はあんなにデカく 見えたオヤジの背中が
いつの間にか小さくなった だけど勝てないよね

これは、NO PLANの「○あげよう」という曲の一部です。

自分が成長して、身長では父に勝ったけど、人間性ではまだまだ勝てないね。

ってことだと思うんですけど、すごくいい歌詞ですよね。

これはクレヨンしんちゃんの映画の主題歌にもなったので、しんちゃんが成長したらどう思うんだろう。

と思いまして、余計にいい歌に聞こえました。

ちなみに、しんちゃんシリーズで一番好きなのは、ヘンダーランドですね。

感動で言ったら、オトナ帝国かな?

ひろしが、しんのすけの事を思い出したシーンが泣けた。。。

テーマ : 中学生日記
ジャンル : 日記

好きな歌詞part2

あくせくする毎日に疲れたんだね
俺の胸で眠るがいい
そうさお前は孤独なダンサー

これは尾崎豊の「ダンスホール」という曲の一部で

新宿のディスコで少女が連れ去られ、アキレス腱を切られて車の中で殺害された事件をテーマしたものです。

この少女は尾崎の顔見知りになった子だったらしいです。

家出していて、どうすればいいか分からなくなってる時に

寂しさを紛らわす為、ディスコに通っていたんでしょう・・・。

そこで不幸にも殺害されてしまった、そんな悲しい歌ですね。

この曲は今の流行の曲の様に、サビで盛り上がる、みたいな事はないですが

ギターの音色、尾崎の声が悲しみを非常に表現されてると思うんです。

尾崎は歌に魂を込めているように感じさせられます。

聴いてて鳥肌がたちますし、ググッとくる何かが伝えられますね。

どっかのクソ歌手みたいに、誰かに作詞、作曲してもらって、踊って歌う。

↑こんなんじゃググッとなんてきませんよ。

歌詞を一番理解できるのは、作詞者ですから、歌う人が作詞作曲しないと100%の曲の良さは伝わらないと思うんですよ。

さらに、歌なのに、「踊って」しまったら、歌だけで勝負できないじゃないか!!

もちろん、盛り上がる曲も必要だとは思いますが、それを「神曲」と崇める世の中ってなんなのさ・・・。

本当に良い曲が作られる世の中に戻って欲しいです・・・・。


ちょっとズレてしまいましたね。ゴメンナサイ。

この「ダンスホール」は、ライブとCDでテンポが違うんです。

僕的には、この歌詞にはライブ版のテンポの方が合ってて好きですね。

最初は、良い曲に聞こえないかもしれませんが、何回も聴いていると良さが分かってきますよ!

ライブ版↓



CD版↓






テーマ : 中学生日記
ジャンル : 日記

ブログランキング
1日1回、クリックお願いします!!
にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学2年生へ
プロフィール

とかっぺ

Author:とかっぺ
日々感じている事、日記などを、なるべく面白く書こうと思っています!
スピッツ、ブラック・ジャック、水曜どうでしょうが好きです。
相互リンク、ブロとも募集中。


Twitter↓(ほとんど使ってないですが・・・)
とかっぺ2(@tokappe7426)

メール↓
butadai25@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでの訪問者数
40000人突破! ありがとう!!!
ただ今の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ブログを更新した日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
6722位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
1255位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード