いい曲だね!!
この前、コナンの映画を見に行った時に、主題歌がこれで、最近TV版の主題歌にもなってるね。
B'zの「Don't Wanna Lie」です。
まだ、CDが発売されてないので、フルはないですが、これでも満足!
僕が好きな歌詞は、
「僕ときたらごまかしつづけ もう何年経つだろう」の部分です。
「人生には、必ずやらなければいけない事があるけど、自分はそれが出来ていない。」
という意味だと思います。
曲のタイトルの、「Lie」は、「嘘」という意味があります。
それが、「Don't」なので、「ごまかさないで、頑張って行こう!!」という、ポジティブな曲。
この曲の歌詞だけ見ると、最近の10代に流行ってる歌手が歌うと
「バラード」になりそうですね。
しかも、LOVESONG風に。
それを、アップテンポな、カッコイイ感じにしているのがB'zの良い所ですよね!!
しっかし、最近の歌手って、本当に、LOVESONGしか歌わないですよねー。
「お前は常に、男、女の事を考えているのか!?」とツッコミたくなります。
しかも、歌詞が俺にも書けそうだし。
CHAGE&ASKAも、LOVESONGが多いけど、歌詞と、歌唱力が
「プロだな~」って感じさせられます。
実際、書けなくても、「この歌詞とか俺にも書けるし!」って思わせたらダメですよね。プロなんだから。
さて、ちょっと愚痴って話がそれましたが、この曲はメロディもいいですね!
0:47の、「♪僕ときたらごまかしつづけ もう何年経つだろう」の「ごまかしつづけ」の後の2秒間のメロディが好き!!
このメロディ、どっかで聴いたことある気がするんですが、本当に好きなメロディです。
「最近の邦楽は・・・」って思ってたけど、ちゃんといい歌手も居て、嬉しいです!!
ただ、若手の方が中々出てこないって所が、「この先、邦楽はどうなるんだ?」と思います。
実力あってもアイドルが売れちゃって、ランキングで目立たないんですよね・・・。
マジでもう、「握手券」単体で売れよ!!!!!!!!!!!!
余ったCDなんてデータにしちゃえば、ネコ避けにしか使わねーじゃん!!!
つーか、ネコ避けが1000枚あってどうするんだよ!!!!!!!そんなにいらねーよ!!
まぁ、商売が上手いのは、スゴイと思いますけどね・・・。
B'zの「Don't Wanna Lie」です。
まだ、CDが発売されてないので、フルはないですが、これでも満足!
僕が好きな歌詞は、
「僕ときたらごまかしつづけ もう何年経つだろう」の部分です。
「人生には、必ずやらなければいけない事があるけど、自分はそれが出来ていない。」
という意味だと思います。
曲のタイトルの、「Lie」は、「嘘」という意味があります。
それが、「Don't」なので、「ごまかさないで、頑張って行こう!!」という、ポジティブな曲。
この曲の歌詞だけ見ると、最近の10代に流行ってる歌手が歌うと
「バラード」になりそうですね。
しかも、LOVESONG風に。
それを、アップテンポな、カッコイイ感じにしているのがB'zの良い所ですよね!!
しっかし、最近の歌手って、本当に、LOVESONGしか歌わないですよねー。
「お前は常に、男、女の事を考えているのか!?」とツッコミたくなります。
しかも、歌詞が俺にも書けそうだし。
CHAGE&ASKAも、LOVESONGが多いけど、歌詞と、歌唱力が
「プロだな~」って感じさせられます。
実際、書けなくても、「この歌詞とか俺にも書けるし!」って思わせたらダメですよね。プロなんだから。
さて、ちょっと愚痴って話がそれましたが、この曲はメロディもいいですね!
0:47の、「♪僕ときたらごまかしつづけ もう何年経つだろう」の「ごまかしつづけ」の後の2秒間のメロディが好き!!
このメロディ、どっかで聴いたことある気がするんですが、本当に好きなメロディです。
「最近の邦楽は・・・」って思ってたけど、ちゃんといい歌手も居て、嬉しいです!!
ただ、若手の方が中々出てこないって所が、「この先、邦楽はどうなるんだ?」と思います。
実力あってもアイドルが売れちゃって、ランキングで目立たないんですよね・・・。
マジでもう、「握手券」単体で売れよ!!!!!!!!!!!!
余ったCDなんてデータにしちゃえば、ネコ避けにしか使わねーじゃん!!!
つーか、ネコ避けが1000枚あってどうするんだよ!!!!!!!そんなにいらねーよ!!
まぁ、商売が上手いのは、スゴイと思いますけどね・・・。
スポンサーサイト