fc2ブログ

夏休み昼飯計画5

DSC01272_convert_20120723130732.jpg

夏休み中、この料理本を頼りに自分で昼飯を作る計画・・・


それが夏休み昼飯計画なのだっ!(ただし平日のみ)




今日は第○回。


さて、本日のメニューは・・・・

ひき肉とキャベツのエスニックサラダモドキです。

「サラダ」なんで、本当はキャベツは生なんですが

炒めた方が美味いだろってことで炒めました。




材料はこちら。

DSC01332_convert_20120727123431.jpg

今回は材料少なくて簡単ですね。




まずはひき肉を炒める。

DSC01334_convert_20120727123523.jpg

解凍が不十分で苦労しました・・・。

そこにキャベツを投入。

DSC01333_convert_20120727123452.jpg

DSC01335_convert_20120727123551.jpg

後はこれを味付けして炒めるだけです。


味付けは今回もテキトーですw

「ナンプラーなんかねぇよ!」

と思いつつ、味付けしました。


そして完成!


DSC01336_convert_20120727123633.jpg

DSC01338_convert_20120727123707.jpg


ひき肉2つも解凍しなきゃよかったかなぁ・・・wと思いました。


今回も成功!




月曜から何を作ろうか決めてないんですが、ラーメンが残ってるんで

麺類を作ろうと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

夏休み昼飯計画4

DSC01272_convert_20120723130732.jpg

夏休み中、この料理本を頼りに自分で昼飯を作る計画・・・


それが夏休み昼飯計画なのだっ!(ただし平日のみ)




今日は第4回。


さて、本日のメニューは・・・・

担担麺です。

本ではほうれん草を乗っけるみたいだけど

そんなものはたかが飾りだ!!と、使いませんでした。

皆さんはハンバーグについてるパセリ食いますか?

否!!

という理論です。本当は面倒臭かっただけ




さて、担担麺というとひき肉なので、それを炒める。

DSC01318_convert_20120726213154.jpg

炒め終わったら、別の皿に移しておきます。




スープ作り。

DSC01319_convert_20120726213702.jpg


もう実を言うと本に従ってないですww

分量とかは全てテキトーw

どういう物を作るか決める本になってますねw

ちなみにこの中には

醤油、酢、中華だし、豆板醤、ラー油、ねぎ、ゴマが入ってます。

これにお湯と麺を加えれば・・・・



☆完成!!☆

DSC01320_convert_20120726213859.jpg

バー○ヤンみたいなドロドロスープじゃなかったんですが

23352.png



美味しかったです。今日は成功!w




明日はひき肉とキャベツのエスニックサラダという

何とも微妙な料理を作ろうと思います。

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

夏休み昼飯計画3

DSC01272_convert_20120723130732.jpg

夏休み中、この料理本を頼りに自分で昼飯を作る計画・・・


それが夏休み昼飯計画なのだっ!(ただし平日のみ)




今日は第3回。


鶏肉とブロッコリーのチーズ炒めです。

本当は牛肉を使うんですが、

買いに行く手間と金を考えて鶏肉にしました。




今回の材料はこちら。

DSC01298_convert_20120725221525.jpg

冷凍庫に以前ピザ作った余りのチーズがあったので

「粉チーズの代わりに全部使ってしまえ!」ってことで、使いました。

後 に こ れ が 大 変 な 事 に・・・




まずはメインの炒め物の前に、余計に買ってしまったもやしを使って

DSC01300_convert_20120725221617.jpg

副菜を作る事にしました。

DSC01299_convert_20120725221552.jpg

この右側の鶏肉を使用。

DSC01301_convert_20120725221641.jpg

これをテキトーに味付け。料理名はありません。

完成した写真を撮り忘れてしまう痛恨のミス!





さぁ、続いてはメインの炒め物。

DSC01303_convert_20120725221705.jpg

オリーブオイルと潰したニンニクを入れ、香りが立ってきたら

薄く切った鶏肉投入。

DSC01305_convert_20120725221735.jpg

色が変わったらブロッコリーを入れ・・・

DSC01306_convert_20120725221802.jpg

チ ー ズ を 全 て 投 入 。

DSC01307_convert_20120725221825.jpg


凍ってて中が溶けない\(^o^)/


しょうがないので、塊は取り除いて、レンジでチンして溶かしました

そうして完成!!!

DSC01309_convert_20120725221926.jpg

なんかチーズメインになっちゃったよ・・・

チーズの味しかしない痛恨のミス!!

まぁ、それはそれで美味いけどね(´・ω・`)




全体写真はこちら。

DSC01308_convert_20120725221854.jpg

さっきの副菜が左上の奴です。

ええ、チーズを入れ過ぎたせいでメインに勝ってしまったよ。


副菜の方が美味いという痛恨のミス!

DSC01310_convert_20120725222000.jpg

ちなみにスープはこんなん。美味しかったです。




今日のは加減を間違えて、ミスった部分もありましたが、

それなりに美味しかったですね。

明日は担担麺を作る予定です。

では。

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

夏休み昼飯計画2

DSC01272_convert_20120723130732.jpg

夏休み中、この料理本を頼りに自分で昼飯を作る計画・・・


それが夏休み昼飯計画なのだっ!(ただし平日のみ)




今日は第2回。


さて、本日のメニューは・・・・


「中華おこわモドキです。

本当のおこわはもち米を使うんですが、当然の事ながらウチにはないので

普通のジャポニカ米で作ります。




こちらが今日の材料の一部。

DSC01280_convert_20120724220452.jpg

ミックスベジタブルは今回の計画に非常に役に立ちますね。

野菜を切る必要がありませんし、彩りが良いですからね。


んで、油をひいた中華鍋にドーン!!!

DSC01281_convert_20120724220517.jpg

完全に油入れ過ぎた・・・orz

火事になるかと思った・・・。いや、マジで。


そんなこんなで出来ました。

DSC01284_convert_20120724220648.jpg

DSC01282_convert_20120724220622.jpg

見た目はそこそこいいんですが、食べてみると・・・


いちめんのサラダあぶら

いちめんのサラダあぶら

いちめんのサラダあぶら

いちめんのサラダあぶら

いちめんのサラダあぶら



油まみれでした・・・・。



なんとかこれを、干ししいたけの戻し汁で作ったスープ

DSC01285_convert_20120724220712.jpg


浄化しつつ完食。


まぁ、でも不味くはなかったですよ。


明日は美味しいのが出来る事を祈ります・・・・。

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

夏休み昼飯計画

バイトで金銭的に余裕があるし、夏休みぐらいは昼飯自分で作ろう

という計画が本日からスタートしました。(ただし平日のみ)





しかしながら毎日、毎日献立を考えるのは大変な訳ですよ。

そこで見つけたのがこちら。

DSC01272_convert_20120723130732.jpg

家の本棚にあったんですが、食材2つでできるって点がいいですね。

んで、この中から今日は

「もやしとひき肉のサンラータン」というのを

アレンジし、酸辣湯麺を作りました。


まずはもやしのひげ根を取るんですが・・・


DSC01273_convert_20120723130801.jpg

超絶にめんどくせぇ・・・。


取るのを諦めかけたんですが、「初日からこんなんではダメだ!」と思い、頑張る。


DSC01274_convert_20120723130823.jpg

40分かかりました。


その後色々ありまして・・・・


DSC01275_convert_20120723130848.jpg

DSC01276_convert_20120723130918.jpg

できました。

こちらは余ったもやしで作りました。

DSC01277_convert_20120723130941.jpg


写真写りは悪いですが美味い!!


初日は大成功でした。


夏休み中のメイン食材はひき肉なので、

冷凍してこれからの料理に役立てたいと思います




~おまけ~

完全に存在を忘れていたと思いますが、揖保乃糸ちゃんと食べました。

DSC01269_convert_20120723130616.jpg

DSC01270_convert_20120723130640.jpg

2枚目食う前に撮るの忘れました。汚ない


さすが高級そうめんと言うことで、美味しかったです!!


ただし調子乗って一気に全部茹でてしまった為、3人前を食べるハメに。


後半は腹一杯で安物のそうめんと変わらない味になってしまった・・・

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

ブログランキング
1日1回、クリックお願いします!!
にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学2年生へ
プロフィール

とかっぺ

Author:とかっぺ
日々感じている事、日記などを、なるべく面白く書こうと思っています!
スピッツ、ブラック・ジャック、水曜どうでしょうが好きです。
相互リンク、ブロとも募集中。


Twitter↓(ほとんど使ってないですが・・・)
とかっぺ2(@tokappe7426)

メール↓
butadai25@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでの訪問者数
40000人突破! ありがとう!!!
ただ今の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ブログを更新した日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
6722位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
1255位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード