fc2ブログ

新作動画完成のお知らせ

昨日は振り替え休日で学校が休みで

動画を制作しましたので紹介します。


カルパスの脂身だけでステーキ焼いてみた







ちょっと制作秘話みたいなものを言わせていただくと

最初は牛脂の体脂肪率を量ってみたっていうのをやろうとしたんですが

ウチの体脂肪率測定機能付き体重計では

牛脂が軽すぎて量れないという事態が発生しまして

できなかったワケです。

実際、やってみたらどうなるのか気になるので

やってみたい方はぜひどーぞ





次回作へのアイデアはもうできたので

また撮影、編集が終わり次第、紹介したいと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

札幌行ってきたよ!!!

3月27日から、札幌へ行って来ました!

DSC01006_convert_20120331214524.jpg

この時は朝5時ぐらいですかね。

出発を待っている所です。

DSC01010_convert_20120331214645.jpg

機内で撮ると、画質悪いですね。でも実際はかなり綺麗でした!


DSC01013_convert_20120331214817.jpg

向こうに着いて、札幌に向かう電車です。

朝早いということもあって、ガラッガラでした。


そして、その後は、滝野すずらん公園という場所でスノーシューをやりました。

DSC01019_convert_20120331214919.jpg

眩しかったんですが、サングラスがないので、何故か友人が持ってた3Dメガネをかけてました。




ここは、北海道大学内にあったクラーク像。

DSC01022_convert_20120331215059.jpg

例のポーズ↓キメようとしたんですが、思い出せなかった・・・。
20101126_1312721.jpg




HTB裏にある、「平岸高台公園」にも行きました。

DSC01037_convert_20120331215758.jpg

DSC01031_convert_20120331215343.jpg

水曜どうでしょうでおなじみの光景。意外と坂が急でした。

DSC01034_convert_20120331215553.jpg

坂のてっぺんから見える風景。その後ろには・・・・

DSC01032_convert_20120331215452.jpg

誰かが作った、「どっちかと言うと、カービィだろ。」っていうonちゃんの雪だるまがありました。

DSC01035_convert_20120331215654.jpg

まだ、雪の残りが凄くて、ベンチや滑り台が埋まってるんですよ。




最終日の夜は、テレビ塔と時計台へ。

DSC01047_convert_20120331215853.jpg

DSC01051_convert_20120331215939.jpg

DSC01055_convert_20120331223115.jpg

3人で並んでいる写真は、撮って頂いたので、こっちも撮り返したんですけど、

他人のカメラは使い方が分からなくて、

「(シャッター押すのは)タッチですか?」って聞いちゃったよ・・・。

さらに、上手く撮れなかったから、多分、「何これ?下手ぁ~。また別の人に撮って貰おう。」

とか言ってるだろうなぁ~。と思って、その日はずっと気にしてました。


でも楽しかったです!博多行くのが楽しみ!!




さて、そして、本命だった

a146c089_convert_20110828150558_20120331223735.jpg

サッポロ一番札幌で食べるのが一番なのか!?

の動画も完成しましたので、紹介します。




気合を入れてた割に、良い画が撮れなかったのと、時間が短くなってしまったのが残念。

編集でなるべく頑張ったんですが、面白くなりませんでした。

あと、OPで画がネタ切れしてしまって、無理矢理になってしまったのが、「う~ん」って感じですね。

でも、せっかく札幌に行ったので、UPしました。




そしてそして、昨日知って、大変ショックを受けたことが・・・

向こうでもサッポロ一番を食べる為に、頑張って丼を持って行ったんですが・・・。








soukai_4901734005674.jpg


まさかカップ版が売ってるとは・・・。

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

動画作ったけど・・・。

昨日は、4時間授業で、暇だったので、動画を撮影しました。

それ今日、編集して作ったんですけど思いのほか低クオリティ。

ボツにしようとも思ったけど、作っちゃったんでUPしました。





「にごりは旨みか」を試す発想は良かったと思うんですが

見せ方が駄目だったなぁ・・・。

まぁ、毎回面白いのが出来るワケじゃないんで、これから頑張ろう。


今、パッと思いついたんですけど

スプーンがこの世から無くなった時の為に箸でカレーを食べてみる

って企画やってみようかな。

これだったら、撮影時間短く済みそうなので、いいですね。


短くて手抜きですが、これで今日は終わり。

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

長野へ行ってきた&新作動画!!!

えー、先週の木曜の夜から、車で長野の方へ行って来ました。


木曽駒高原ホテルという所へ宿泊しました。


車で15時に出たのに、着いたのはなんと21時

しかも、兄のバイトの関係で、次の日の朝には帰らなきゃいけないという悲惨な状況でしたww


結局、長野まで焼きそばを焼きに行っただけという快挙を成し遂げました。






ここって、山の中にあるんで、結構景色とかってキレイでした。


DSC00689_convert_20110926203802.jpg

DSC00690_convert_20110926204104.jpg

DSC00691_convert_20110926204218.jpg






最後に寄った道の駅で「なんか寒ぃなぁ・・・・」と思ってたら

DSC00692_convert_20110926204309.jpg


14度でした。そりゃ寒い訳だ。半袖短パンだもの。






まぁ、まぁまぁ楽しかったかな。







また行きたくはないけど。






そして、昨日、この記事で匂わしていた動画が完成しました!!


その名も・・・・


蒲焼さん太郎で鰻丼モドキ作ってみたです。


まぁ、見てやってくださいな。







※グロ注意です!理解した上で見てください!!


そして、次の動画の企画のヒントは・・・・・??

ロッキー1

ロッキーだ!!


次回作もお楽しみに!!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 高校生日記ブログ 高校1年生へ
↑クリックお願いします!
クリックすると、石橋を逆立ちで渡れるよ!!

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

馬が竹馬で1.6km歩いてみた!

やっと、この時言ってた動画が完成したので、紹介します。


「竹馬」には「馬」という文字があるから、やろう。

と決めた、アホ企画。


最近、動画に出てる友人2人の影響で、水曜どうでしょうにハマってるので、

編集に、「水曜どうでしょう感」が出てしまいました。


完成してから、自分で見た感想としては





笑えるように作るつもりだったのに
感動作になってしまった

では、どうぞ。






※テンプレートの仕様上、動画が入りきらない為、YouTube、ニコニコ動画の本ページで観ることをお勧めします。

URL→http://www.youtube.com/watch?v=LC6OFECYFAA
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm15272496



かなり疲れてる所をみて

「えっ?そんなに疲れる?」と思うかもしれませんが

かなり疲れます。



馬マスクだと、空気が篭って暑いし、息苦しいし

竹馬は握力も使いますし、足場が細かったので、デカイ足には辛い。


こういう所が辛かったです。


大変だったけど、楽しかったし、また動画作りたいなぁ・・・。

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 高校生日記ブログ 高校1年生へ
↑クリックお願いします!
クリックすると、痒いところがすぐに見つかります!!

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

ブログランキング
1日1回、クリックお願いします!!
にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学2年生へ
プロフィール

とかっぺ

Author:とかっぺ
日々感じている事、日記などを、なるべく面白く書こうと思っています!
スピッツ、ブラック・ジャック、水曜どうでしょうが好きです。
相互リンク、ブロとも募集中。


Twitter↓(ほとんど使ってないですが・・・)
とかっぺ2(@tokappe7426)

メール↓
butadai25@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでの訪問者数
40000人突破! ありがとう!!!
ただ今の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ブログを更新した日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
6722位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
1255位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード