中間テスト報告!!
10月17日~21日の間に行われた中間テストの結果が返って来たので報告します。
()内は、前回の期末テストと比べた点です。
英語I 45点(-11点)
地理 79点(+44点)
理科総合B 76点(-2点)
国語・古典 91点(+36点)
国語・現代文 62点(+6点)
OCI(ほぼ英語と同じ教科) 81点(+10点)
数学Ⅰ 50点(-7点)
数学A 85点(+6点)
8教科合計:569点。(前回:487点)
平均点:71.125点。(前回:60.875点)
今回は、結構問題が易しかったので、点数が上がりました!!
特に地理の先生が、前回のテストの難しさを反省したのか、
今回のは簡単でした!ありがとう!!
さて、中間テストが終わったので、そろそろ次の動画作成に移りたいのですが・・・
企画をどうしようか悩んでいます。
この前、長野へ行ってきた&新作動画!!!にて、ロッキー関連

の動画を作る。とか言ってたんですけど、あれ、ボツにしますw
内容は、「ロッキーのトレーニングシーンで、生卵を食べてるから」という理由で
「生卵を食べたらパンチ力が上がるのか」というのを作ろうと思ったんですが
今考えると、何が面白いんだ。と。
つーわけで、授業中に考えた候補を紹介します。
「これは面白そう!」というのがあったら教えてください。
・ご飯がススムくんでご飯何杯食えるか

ご飯がススムくん1食分で何杯のご飯が食べられるか検証する企画。
・日本を知り尽くせ!ダーツクイズ!!

実際はもっと細かく地名が載ってる地図を使います。
まずは、地理の勉強をかなりします。
そして次にダーツを投げて、刺さった場所に関するクイズを出題。
不正解なら罰ゲーム&クイズ続行と、正解するまでやる企画。
勉強も出来て一石二鳥。
・犬語を理解しろ!!

犬の鳴き声を聞いて、どういう事を言っているのかを当てる企画。
例えば、喜んでいる時に出た鳴き声は、「嬉しい!」が正解。
これも、不正解なら罰ゲーム&クイズ続行。
・家庭で出来る最高マッサージ。

肩がこっているけど、マッサージ店に行くお金が無い。
そんな時の為に、どんな家庭にもある物を使って、
一番リラックスできる物を探す企画。
問題は撮影日ですね。
家族が居ない日に撮影したいけど、そういう日が無い・・・。
()内は、前回の期末テストと比べた点です。
英語I 45点(-11点)
地理 79点(+44点)
理科総合B 76点(-2点)
国語・古典 91点(+36点)
国語・現代文 62点(+6点)
OCI(ほぼ英語と同じ教科) 81点(+10点)
数学Ⅰ 50点(-7点)
数学A 85点(+6点)
8教科合計:569点。(前回:487点)
平均点:71.125点。(前回:60.875点)
今回は、結構問題が易しかったので、点数が上がりました!!
特に地理の先生が、前回のテストの難しさを反省したのか、
今回のは簡単でした!ありがとう!!
さて、中間テストが終わったので、そろそろ次の動画作成に移りたいのですが・・・
企画をどうしようか悩んでいます。
この前、長野へ行ってきた&新作動画!!!にて、ロッキー関連

の動画を作る。とか言ってたんですけど、あれ、ボツにしますw
内容は、「ロッキーのトレーニングシーンで、生卵を食べてるから」という理由で
「生卵を食べたらパンチ力が上がるのか」というのを作ろうと思ったんですが
今考えると、何が面白いんだ。と。
つーわけで、授業中に考えた候補を紹介します。
「これは面白そう!」というのがあったら教えてください。
・ご飯がススムくんでご飯何杯食えるか

ご飯がススムくん1食分で何杯のご飯が食べられるか検証する企画。
・日本を知り尽くせ!ダーツクイズ!!

実際はもっと細かく地名が載ってる地図を使います。
まずは、地理の勉強をかなりします。
そして次にダーツを投げて、刺さった場所に関するクイズを出題。
不正解なら罰ゲーム&クイズ続行と、正解するまでやる企画。
勉強も出来て一石二鳥。
・犬語を理解しろ!!

犬の鳴き声を聞いて、どういう事を言っているのかを当てる企画。
例えば、喜んでいる時に出た鳴き声は、「嬉しい!」が正解。
これも、不正解なら罰ゲーム&クイズ続行。
・家庭で出来る最高マッサージ。

肩がこっているけど、マッサージ店に行くお金が無い。
そんな時の為に、どんな家庭にもある物を使って、
一番リラックスできる物を探す企画。
問題は撮影日ですね。
家族が居ない日に撮影したいけど、そういう日が無い・・・。
スポンサーサイト