幼稚園、小学校の思い出を発見。
昨日、幼稚園で使ってたお道具箱を発見しまして

中身を見てみたら、幼稚園、小学校の歴史が詰まってたので紹介します。
まずは、幼稚園で誕生日の時貰ったと思われるカード。

中にはこんなのがありました。

Q.おおきくなったら
A.ゾンビになりたい
常人には理解しがたい思考を持ってる幼稚園児だったようです。
次に、感動のプレゼント。

おかあさんへ おかあさんは いっぱい はたらいてくれて ありがとう
だから ぷれぜんとを つくりました。
中にはこれが入ってました。

これは泣ける・・・。この頃と画力が変わってないのも泣ける・・・。
でも完全にポケモンが居るので、
「どうぶつえん」っていうより「かいぶつえん」ですね。
今度は小学校の思い出。
これは、小3の時、転校する前に友達に貰った手紙です。
クラス皆に貰ったので30枚くらいありますが、面白いのだけ抜粋します。

べつの学校に行って 体育のとき女の前でスッポンポンになったらゆるさないからな
べつの学校に行っても 友もちいっぱいつくって しょくよくもつけて元気にやれよ
別に僕は露出狂でも拒食症でもなかったんですけどねぇ・・・
あと、「友『もち』」ってなんだよ・・・w

○○くんと一年かんあそんだりして たのしかったです。
けんかとかもあったけどすごくたのしかったです。
ちがうがっこうにいってもおべんきょうとかドッジボールとがもがんばってください
あとドッジボールてぼくをぬいちゃだめだからな。
ちがうところにいっても がんばってください。
小学校低学年の時は、喧嘩してなくても
「喧嘩もあったけど」って書きますよねw
あと「ぼくをぬいちゃ~」が可愛い。
これは、当時、一番仲良かった子からもらった手紙。

元気ですか おれは元気です。
学校はもうなれましたか。
おれは4年になって先生がかわりました。
名前は○○先生ってゆう人がたんにんのクラスです。
あと○○先生は あたらしい先生です。
そっちのたんにんの先生わだれですか。
あと一つだけききたいことがあります。
それは、ともだちわできたかです
おれは ともだちは もう かなりいます。
何人かとゆうと100人ぐらいです。
あと へんじを かならず かいてください。
すっぽん(当時のあだ名)がかいたら おれもかきます。
返事書いたのに返って来ませんでした。
あと1クラスに100人も居ません。
いやー、やっぱり昔の物は面白い!!!
子供ながらの発想に思わず笑ってしまいます。
でも、多分、もう出てこないかなぁ・・・。
昔の物捨てないで取っておけば良かったと、今更、後悔しています。
【おまけ】今までの昔の物発掘記事
・これはひどい
・テスト終了!&中3の時の自分、頭おかしいぜ!!
・美術テスト33点の俺が小5の時に作った4コマ漫画
・懐かしいものを発見!!

中身を見てみたら、幼稚園、小学校の歴史が詰まってたので紹介します。
まずは、幼稚園で誕生日の時貰ったと思われるカード。

中にはこんなのがありました。

Q.おおきくなったら
A.ゾンビになりたい
常人には理解しがたい思考を持ってる幼稚園児だったようです。
次に、感動のプレゼント。

おかあさんへ おかあさんは いっぱい はたらいてくれて ありがとう
だから ぷれぜんとを つくりました。
中にはこれが入ってました。

これは泣ける・・・。この頃と画力が変わってないのも泣ける・・・。
でも完全にポケモンが居るので、
「どうぶつえん」っていうより「かいぶつえん」ですね。
今度は小学校の思い出。
これは、小3の時、転校する前に友達に貰った手紙です。
クラス皆に貰ったので30枚くらいありますが、面白いのだけ抜粋します。

べつの学校に行って 体育のとき女の前でスッポンポンになったらゆるさないからな
べつの学校に行っても 友もちいっぱいつくって しょくよくもつけて元気にやれよ
別に僕は露出狂でも拒食症でもなかったんですけどねぇ・・・
あと、「友『もち』」ってなんだよ・・・w

○○くんと一年かんあそんだりして たのしかったです。
けんかとかもあったけどすごくたのしかったです。
ちがうがっこうにいってもおべんきょうとかドッジボールとがもがんばってください
あとドッジボールてぼくをぬいちゃだめだからな。
ちがうところにいっても がんばってください。
小学校低学年の時は、喧嘩してなくても
「喧嘩もあったけど」って書きますよねw
あと「ぼくをぬいちゃ~」が可愛い。
これは、当時、一番仲良かった子からもらった手紙。

元気ですか おれは元気です。
学校はもうなれましたか。
おれは4年になって先生がかわりました。
名前は○○先生ってゆう人がたんにんのクラスです。
あと○○先生は あたらしい先生です。
そっちのたんにんの先生わだれですか。
あと一つだけききたいことがあります。
それは、ともだちわできたかです
おれは ともだちは もう かなりいます。
何人かとゆうと100人ぐらいです。
あと へんじを かならず かいてください。
すっぽん(当時のあだ名)がかいたら おれもかきます。
返事書いたのに返って来ませんでした。
あと1クラスに100人も居ません。
いやー、やっぱり昔の物は面白い!!!
子供ながらの発想に思わず笑ってしまいます。
でも、多分、もう出てこないかなぁ・・・。
昔の物捨てないで取っておけば良かったと、今更、後悔しています。
【おまけ】今までの昔の物発掘記事
・これはひどい
・テスト終了!&中3の時の自分、頭おかしいぜ!!
・美術テスト33点の俺が小5の時に作った4コマ漫画
・懐かしいものを発見!!
スポンサーサイト