進研ゼミ
眠れないので、こんな時間ですが、更新します。
進研ゼミの漫画ってあるじゃないですか。
あれ、毎度おなじみの展開ですが、面白いですよね。
まず、部活に入っている主人公が返却されたテストを受け取り、
60点台という、そこまで悲観する点でもないのにこの世の終わりのように落ち込む。
そして、先生から「これで点低かった奴はヤバいぞ」的な脅しを食らう。
で、何故か部活も上手くいかず、塾のスピードにもついていけない。
そんな時、主人公の女友達が現れ、「私はゼミやってるよ」
と、言うわけですよ。
そして、「お前はベネッセの社員か」と思うぐらいの詳しい説明で
主人公を引き込むんですね。
それで、お約束の
「母さん!オレ、ゼミやりたい!!」「あら、前もやったけど溜めてたじゃない」
「今度は違うんだ!!」「わかった・・・!じゃあ頑張りなさい!」
という茶番を繰り広げ入会。
こうして主人公がゼミのおかげでメキメキとレベルアップしていく一方、
塾オンリーの主人公の友達はダメになっていく。
その後、何故か部活でもエース級の活躍を見せ、
難関校も射程圏内となるわけですよ。
で、何故か主人公と女はくっ付き、見事志望校に受かる。
ってな感じで、ゼミのおかげで素晴らしい人生を歩むという
多少の怖さを感じる漫画ですよ。
でも何故か、楽しみで見ちゃうんだよね。
先日、友達とこの話になって、ワイワイ喋っていたところ
「漫画が読みたかったから入会しなかった」という友達が居て
「何とも皮肉な結果だなぁ」と思いました。
あんまり勧誘マンガが魅力的すぎるのも、よくないのね。
進研ゼミの漫画ってあるじゃないですか。
あれ、毎度おなじみの展開ですが、面白いですよね。
まず、部活に入っている主人公が返却されたテストを受け取り、
60点台という、そこまで悲観する点でもないのにこの世の終わりのように落ち込む。
そして、先生から「これで点低かった奴はヤバいぞ」的な脅しを食らう。
で、何故か部活も上手くいかず、塾のスピードにもついていけない。
そんな時、主人公の女友達が現れ、「私はゼミやってるよ」
と、言うわけですよ。
そして、「お前はベネッセの社員か」と思うぐらいの詳しい説明で
主人公を引き込むんですね。
それで、お約束の
「母さん!オレ、ゼミやりたい!!」「あら、前もやったけど溜めてたじゃない」
「今度は違うんだ!!」「わかった・・・!じゃあ頑張りなさい!」
という茶番を繰り広げ入会。
こうして主人公がゼミのおかげでメキメキとレベルアップしていく一方、
塾オンリーの主人公の友達はダメになっていく。
その後、何故か部活でもエース級の活躍を見せ、
難関校も射程圏内となるわけですよ。
で、何故か主人公と女はくっ付き、見事志望校に受かる。
ってな感じで、ゼミのおかげで素晴らしい人生を歩むという
多少の怖さを感じる漫画ですよ。
でも何故か、楽しみで見ちゃうんだよね。
先日、友達とこの話になって、ワイワイ喋っていたところ
「漫画が読みたかったから入会しなかった」という友達が居て
「何とも皮肉な結果だなぁ」と思いました。
あんまり勧誘マンガが魅力的すぎるのも、よくないのね。
スポンサーサイト