上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
僕って、ブログを書く時に、
「~なんだ。」とか
「~だった。」ってあんま使わないんですよ。
やっぱり、
自分と友達だけが見るんじゃなくて、
知らない人に見せるということを、頭に入れながら伝えるんで、
「~なんですよね。」や
「~ですね。」を
よく使います。
んで、昨日ふと、
「じゃあ、どんくらい使ってるんだろう?」って思って調べました。
そしたら、
「~なんですよね。」は、
全761記事中・・・91。約8記事に一回使用してますw「~ですね。」は・・・・・
155。約4.9記事に一回は使っています。20%とか使いすぎ!!

ま、かといって、全く気を付ける気はありませんけどねw
これからも、この
記録?は、どんどん伸びていくと思われますが
今後ともよろしくお願いします。
※明日から2日間ぐらい事情でお休みします。
スポンサーサイト
テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記
そういえば自分もですよねをよく使っているような。。
やっぱり知らない人が相手だとどうしてもそうなってしまうんですよね。
ん?
………はっ!!
わざとですww
<孤高の侍さん
そうそう。やっぱり全国に発信するメッセージなんで、使ってしまうんですよね。
これは難しい問題ですよね。
丁寧に書こうとすると語尾がそれで
締められることが多くなりますね。
ちゃんと相手に伝わっていればそれで十分だと思います!
お久しぶりです。
ぼくも基本丁寧語で書いています。
でも大抵のひとは丁寧語なんじゃ?
そういえば、
アクセス解析もfc2のサービスに
あるんですか?
やってみたかったので探したのですが
見つからないのです……
<ネームハンドルさん
あんまり気にしない方がいい
ですね。
丁寧に書くとなっちゃいますから。
<KTKさん
友人とかがやってるブログは、「誰に見せる為に書いてんだ?」ってのは多いので、そういうイメージがありました。
アクセス解析はここ↓で登録して
http://analyzer.fc2.com/
「検索キーワード」という所を押すと、「どんな検索をして自分のブログに来たか」が分かります。
参考画像↓
http://blog-imgs-37.fc2.com/t/o/k/tokappe/aiueo.jpg