スターバックスのサイズが分かりにくくてめっちゃ悩んだ話
確かこれは僕が小学5年生の頃の話です。
ウチの近くにスターバックスができたので行ってみたんですよ。
それでココアが好きだったので・・・
俺「アイスココアください。」
店員「サイズはどうされますか?」
俺「え~っと・・・Mサイz!?」
S,M,L表記じゃない・・・・!!!?
Short、Tall、Grande、Ventiって何だよ・・・・。
読めねーよ・・・(カタカナで書いてあったかもしれないが目に入らなかった)
Small、Medium、Large表記なら、
「エス、エム、エル」と、頭文字だけで読んでも変じゃないんですが
スタバ表記だと、もうね。
「エス!!」
「ティー!!」
「ジー!!」
「ブイ!!」
ってお前馬鹿にしてんのかって感じじゃないですか。
そこで、日本語で頼もうと思ったんですけど・・・
僕は上から二番目のサイズで飲みたかったんですが
「一番小っちゃい奴で。」「一番大きい奴で。」ではなく、
「上から二番目のサイズ!!」って言うのは変だと思って断念。
色々悩んだ末に、恥をしのんで頭文字で頼む。
俺「ジ、ジー・・・・。」
店員「?」
俺「え、いや・・ジーで・・・。」
店員「グランデですね。」
何サイズにするか頼むのがこんなに難しいことだとは思ってませんでした。
めちゃめちゃ恥ずかしかったです・・・
ウチの近くにスターバックスができたので行ってみたんですよ。
それでココアが好きだったので・・・
俺「アイスココアください。」
店員「サイズはどうされますか?」
俺「え~っと・・・Mサイz!?」
S,M,L表記じゃない・・・・!!!?
Short、Tall、Grande、Ventiって何だよ・・・・。
読めねーよ・・・(カタカナで書いてあったかもしれないが目に入らなかった)
Small、Medium、Large表記なら、
「エス、エム、エル」と、頭文字だけで読んでも変じゃないんですが
スタバ表記だと、もうね。
「エス!!」
「ティー!!」
「ジー!!」
「ブイ!!」
ってお前馬鹿にしてんのかって感じじゃないですか。
そこで、日本語で頼もうと思ったんですけど・・・
僕は上から二番目のサイズで飲みたかったんですが
「一番小っちゃい奴で。」「一番大きい奴で。」ではなく、
「上から二番目のサイズ!!」って言うのは変だと思って断念。
色々悩んだ末に、恥をしのんで頭文字で頼む。
俺「ジ、ジー・・・・。」
店員「?」
俺「え、いや・・ジーで・・・。」
店員「グランデですね。」
何サイズにするか頼むのがこんなに難しいことだとは思ってませんでした。
めちゃめちゃ恥ずかしかったです・・・
スポンサーサイト