話題のゲーム。
皆さんお久しぶりです。
「更新しようしよう」とは思っていたのですが、
ブログを書くってのはなかなかの手間ですので、やる気が出ずにおりました。
さて、今世間をにぎわしているものといえばコレ。

「ポケモンGO」凄いですね。
みんなやってますね。
久しぶりに、
まさしく「社会現象」って感じのコンテンツが登場したような気がします。
このゲームは現実との連動という点で、革命的だと思いますよ。
よくある冗談の、「ポケモン探しの旅に行ってくるわ」が本当になりましたから。
そんでもって新たな広告収入の形も作り上げていますしね。
まだ出現しないポケモンがいたり、これから通信機能も搭載されるらしいので、
しばらくはブームが続くんじゃないかと思います。
まぁただ僕はやりませんけどね。
なぜかって言うと、
「皆がやってる」と言われるとやりたくなくなるのもありますし、
一番大きいのは、
もう大人だというのに必死こいてポケモンを探すのに夢中になっている姿が哀れすぎてね……。
こう思っちゃうわけですよ。
外出て歩くのは健康的でいいと思うけど、
その動機が「ポケモン」ってのはどうなんでしょうかね。
そして、このゲームって結構、危険性も提唱されてるじゃないですか。
歩きスマホが増えるだとか、素性の分からない人と出会ってしまうだとか。
それ関連で笑えるのが、駅なんかに
「ゲームアプリによる歩きスマホはおやめください」みたいな貼り紙があること。
こんなんもう名指しみたいなモンでしょ(笑)
ほぼ答え言っちゃってますよ。
「問題:インド料理店でカレーを食べる際に一緒に提供されるパンのことをナンという?」
って言ってんのと同じですよ。
今さら何を遠慮して名前を伏せてるんですかね。
ってなわけで、僕はどちらかというとアンチなのであります。
プレイしている人が、楽しんでやってるならいいんですけど、
「流行ってるからやってる」んであれば、なんかゾワっとするんですよね。僕。
では、また次回(いつだろう?)お会いしましょう。
「更新しようしよう」とは思っていたのですが、
ブログを書くってのはなかなかの手間ですので、やる気が出ずにおりました。
さて、今世間をにぎわしているものといえばコレ。

「ポケモンGO」凄いですね。
みんなやってますね。
久しぶりに、
まさしく「社会現象」って感じのコンテンツが登場したような気がします。
このゲームは現実との連動という点で、革命的だと思いますよ。
よくある冗談の、「ポケモン探しの旅に行ってくるわ」が本当になりましたから。
そんでもって新たな広告収入の形も作り上げていますしね。
まだ出現しないポケモンがいたり、これから通信機能も搭載されるらしいので、
しばらくはブームが続くんじゃないかと思います。
まぁただ僕はやりませんけどね。
なぜかって言うと、
「皆がやってる」と言われるとやりたくなくなるのもありますし、
一番大きいのは、
もう大人だというのに必死こいてポケモンを探すのに夢中になっている姿が哀れすぎてね……。
9歳・小学生「あっ!フシギダネいた!!」
おぉそうか、良かったね。
50歳・無職「あっ!フシギダネいた!!」
おぉ、もう・・・。(^^;)
お前が探すべきはポケモンじゃなくて職だろ。
こう思っちゃうわけですよ。
外出て歩くのは健康的でいいと思うけど、
その動機が「ポケモン」ってのはどうなんでしょうかね。
そして、このゲームって結構、危険性も提唱されてるじゃないですか。
歩きスマホが増えるだとか、素性の分からない人と出会ってしまうだとか。
それ関連で笑えるのが、駅なんかに
「ゲームアプリによる歩きスマホはおやめください」みたいな貼り紙があること。
こんなんもう名指しみたいなモンでしょ(笑)
ほぼ答え言っちゃってますよ。
「問題:インド料理店でカレーを食べる際に一緒に提供されるパンのことをナンという?」
って言ってんのと同じですよ。
今さら何を遠慮して名前を伏せてるんですかね。
ってなわけで、僕はどちらかというとアンチなのであります。
プレイしている人が、楽しんでやってるならいいんですけど、
「流行ってるからやってる」んであれば、なんかゾワっとするんですよね。僕。
では、また次回(いつだろう?)お会いしましょう。